top of page
検索
1月29日
映画「今日も明日も負け犬。」平戸上映会&トークイベント
起立性調節障害の女子高校生監督が制作した映画上映会を行います。上映会後は針尾 直美 さんをお迎えしてのトークイベントを予定しています。
彼女たちが何を見て、何を感じ、どのような時間(とき)を歩んでいくのか。奇跡の実話を是非見届けてください。
2024年10月16日
映画「今日も明日も負け犬。」壱岐上映会&トークイベント
壱岐市で映画上映会の開催が決定しました。起立性調節障害の女子高校生監督が制作した映画です。
2024年10月7日
映画「今日も明日も負け犬。」~大村上映会&トークイベント~
起立性調節障害の女子高校生監督が制作した映画上映会を行います。上映会後は「NPO法人schoot 」代表理事の内海博文さんをお迎えしてトークイベントを予定しています。
彼女たちが何を見て、何を感じ、どのような時間(とき)を歩んでいくのか。奇跡の実話を是非見届けてください。
2022年11月26日
12月3日 佐世保地域市民講座
「子どものメディアルールって家族でどうやって決めたらいい?」「子どもがインターネットにハマッてトラブルにならないか心配」「最近、子どもが一人でいる時間が多い」など保護者の心配ごとから、親子でメディアの約束を決めるときの注意点などの講座です。子育てにかかわる方!ぜひご参加ください
2022年9月6日
12月11日 市民公開講座のご案内
12月11日 市民公開講座のご案内
2022年9月6日
11月9日 市民公開講座のご案内
長崎市民公開講座
きっと役に立つ!「子育てとメディア」
2022年7月29日
2022年 市民公開講座 開催決定!
今年度も、市民公開講座の開催が決定しました。 近々、開催のご案内をいたしますので、乞うご期待ください。
2021年12月24日
2021年 市民公開講座終了のお礼
2021年 市民公開講座修了のお礼
2021年10月8日
10/24 大村市 市民公開講座 近日開催!竹松住民センター
10/24 大村市 市民公開講座 近日開催!竹松住民センター 気になる?
ゲーム・スマホ・DVD
~親子でチェックしてみよう~
幼児期・学童期の子どもとテレビ・スマホ・ゲームなど「メディア機器との過ごし方」をいっしょに考える機会をもうけました。保護者(親子)・指導者の皆さまなど
2021年10月8日
11/14 佐世保 吉井地区 市民公開講座 開催決定!
2021/11/14 佐世保市民公開講座 開催決定!
気になる?ゲーム・スマホ・DVD ~親子でチェックしてみよう~
2021年9月5日
12/12 長与町 市民公開講座のご案内
市民公開講座 長与町開催決定!
bottom of page